起業の学校
※ 「起業の学校」の名称は、特定非営利活動法人起業支援ネットの商標または登録商標です。

小さくてもいい。ゆっくりでもいい。強くなくても構わない。
しかし、自己実現のため「だけ」の起業ではなく、身の丈で社会に役立とうとする覚悟は必要です。
新しい価値創造に挑む・・・「身の丈の起業」にチャレンジしてみませんか?

起業の学校 創立者
関戸 美恵子
起業の前に、誰もが一旦「生徒」として虚心坦懐に誠実に学び、厳しいワークをやり抜くことで揺るがぬ自信を手に入れ、起業家としての魂を磨く・・・。一見回りくどく見える丁寧なプロセスが、起業への起爆剤になるとともに、長い起業人生を支える底力となります。
起業の学校が積み重ねてきたもの。それは起業家の数でも、起業の規模やレベルでもありません。起業という物差しを充てることで、社会の課題をあぶりだし、自身と社会のかかわり方を考え、究極「命の使い方を学ぶ場所」として機能すること。これが起業の学校の「こだわり」と「誇り」です。
起業の学校卒業生は、こんな分野で起業しています!
食育/カフェ/料理教室/配色サービス/パン屋など
地域の茶の間事業/動物との共生事業/多文化共生事業など
高齢者デイサービスなど
ベビーヨガ/ベビーマッサージ/発達障害児サポート事業など
税理士/弁護士/公認会計士/行政書士/デザインなど
エステサロン/ヒーリング/セラピー/美容室/ヨガ教室/歯科衛生士/薬局など
児童発達支援事業/放課後等デイサービス事業/就労支援事業/居宅介護事業など
レンタルスペース事業/音楽スタジオ/楽器制作/建築設計事業/書籍販売/農業/フェアトレードショップ/コーチング/若者支援/社会的孤立・困難支援/便利屋など

起業の学校で学んだ仲間は卒業後もゆるやかにつながりながら、時に相談相手として、時にサポーターとして、時に取引相手として支えあう関係が続いています。
年に1回「卒業生の集い」を開催し、期を超えたネットワークもつながっています。
卒業後も、必要に応じて個別相談・コンサルティング・フォローアップセミナーを受講いただくことが可能です。
キャンパス
名古屋キャンパス
起業の学校:名古屋キャンパスのご紹介(概要/カリキュラム・募集要項/講師/無料公開講座/身の丈事業相談会/お問い合わせ・お申込み/よくあるご質問/卒業生の声/起業の学校ブログ)です。ご覧下さい。
特定非営利活動法人 起業支援ネット
〒453-0041 名古屋市中村区本陣通5丁目6-1 地域資源長屋なかむら2階
TEL:052-486-4101 / FAX:052-486-4103
受付時間:9:00〜17:00
休日:日曜日・祝日